●お初!・・・良きかな良きかな。
- 2016/02/28
- 16:24

春一番もとうにすぎて梅の花も盛りをおえて香りも少なくなって少し淋しい気もしますが、気温は日に日に上がってきて 数日前には今年最初の自前椎茸を頂きました。一個だけですが、肉厚の10cmを超えるドンコでした。その日に野兎が裏山に駆け上がっていくのを久しぶりに目にしました。近くの直売で土筆が出ていたそうですが・・・貧弱だったそうで、これからが本番です。ウグイスさんが来てくれそうな枝振りでしょう!...
●なとなく・・・春一番。
- 2016/02/12
- 16:36

昨日今年初めての集団で小屋の外壁にいる蜜蜂たちを見ました・・・まだ小さな群れでしたが、羽音が聞こえるくらいはいました。やっと梅の子杖が賑やかになりはじめて、今日は時折強い風が吹いて雨どいに溜まっていたいた枯葉を飛ばしていました。もしかしたら春一番の先発隊かもしれません。...
●大寒・・・すぐに立春!
- 2016/02/10
- 11:12

中国の春節のおかげでしょうか?・・・今日も空気が澄んでいます。大きな寒波のあとで寒が温むと季節のスイッチが入って蕗の薹が顔を出します。独特の香りと味わいで御酒がすすみます。花目の部分は昨晩食べてしまいました…周りだけの写真でもうしわけありませんが!。...
●2016年・・・初火入れ(素焼きですが!)
- 2016/02/07
- 12:39

確定申告もようやく終わり・・明日 今年初めて窯に火を入れます。ユックリしていた訳ではないのですが急がず怠けずをモットーにやって行こうと思っています・・・結局イツモトおんなじですけど!雪が降ろうが、ミサイルが飛ぼうが・・やる事は変わりません!・・・スローっスローっ!...